博物館受付にてお取り扱いしております。
ルリカ、円筒印章・スタンプ印章、カタログ、一筆箋は、郵送での販売も承ります。
詳しくは、お問い合わせください。
- お問い合わせ
- Tel 0422-32-7111
Fax 0422-31-9453
在庫無し
カバの形をした像は、今から約4000年も前にエジプトで作られました。砂をすりつぶしたものに植物の灰などを混ぜて焼いたもので、表面はつやつやとしたガラスのように輝いています。このやきものを、現在ではファイアンスと呼んでいます。
中近東文化センターでは、所蔵しているカバ像の名前の募集キャンペーンを行い、174名の応募の中からファイアンス色の「瑠璃色」から名付けられた「ルリカ」という名前に決めさせて頂きました。
以下のルリカのレプリカ製品を販売しております。中近東文化センター所蔵の実物資料をモチーフにアクリル樹脂(実寸モデル)とエポキシ樹脂(1/2・1/3モデル)で製作しました。
(レプリカ製作:森田博義・森田拓馬)

- 実寸モデル:15,000円
- 長さ12.5cm 幅4.5cm 高さ7.2cm
- 1/2モデル:3,600円
- 長さ6.3cm 幅2.2cm 高さ3.6cm
- 1/3モデル:1,600円
- 長さ4.0cm 幅1.7cm 高さ2.5cm

- 1/3モデル
- ストラップタイプ:1,800円
ペンダントタイプ:1,700円
ナイルの水(1/3モデル装着用):500円
長さ6.4cm 幅4.7cm 高さ1.7cm

これらの製品は、当館所蔵の実物資料を型取りし、合成樹脂で製作しました。
以下のタイプがございます。

- オリジナル ペンダント ストラップ

- ループタイ(ライオン型スタンプ印章のみ)

スタンプ印章(Stamp Seal)
獅子の頭部を模して作られ、印面はドリルを使って動物を簡略に表現している。
- 実物の材質
- 大理石
- 出土地
- イラク
- 時代
- ジェムデド・ナスル期
- 年代
- 紀元前3300〜2900年
- 大きさ
- L.3.9cm
- オリジナル
- 1,400円 印01-O
- ペンダント
- 1,500円 印01-P
- ストラップ
- 1,600円 印01-S
- ループタイ
- 3,000円 印01-L

円筒印章(Cylinder Seal)
肉食動物が家畜を襲っている場面を表しており、動物が交差して描かれている。
- 実物の材質
- 大理石
- 出土地
- イラク
- 時代
- 初期王朝III期頃
- 年代
- 紀元前2600〜2350年頃
- 大きさ
- L.3.5cm
- オリジナル
- 1,400円 印02-O
- ペンダント
- 1,500円 印02-P
- ストラップ
- 1,600円 印02-S

円筒印章(Cylinder Seal)
座っている神様に拝謁する場面が描かれている。
- 実物の材質
- 赤鉄鉱
- 出土地
- シリア
- 時代
- ウル第3王朝
- 年代
- 紀元前2100〜2000年頃
- 大きさ
- L.2.5cm
- オリジナル
- 1,300円 印03-O
- ペンダント
- 1,400円 印03-P
- ストラップ
- 1,500円 印03-S

円筒印章(Cylinder Seal)
スフィンクスを狩猟する様子が描かれている。
- 実物の材質
- 赤鉄鉱
- 出土地
- イラク
- 時代
- 新アッシリア
- 年代
- 紀元前8〜7世紀頃
- 大きさ
- L.4.2cm
- オリジナル
- 1,300円 印04-O
- ペンダント
- 1,400円 印04-P
- ストラップ
- 1,500円 印04-S

円筒印章(Cylinder Seal)
アケメネス朝ペルシアが信仰したアフラ・マズター神を中心に向かい合うグリフィンと槍を持つ兵士が刻まれている。
- 実物の材質
- 瑪瑙
- 出土地
- イラン
- 時代
- アケメネス朝
- 年代
- 紀元前500年頃
- 大きさ
- L.3.2cm
- オリジナル
- 1,400円 印05-O
- ペンダント
- 1,500円 印05-P
- ストラップ
- 1,600円 印05-S


- オリエントの美術
- 1,500円

- 工芸の歴史
- 100円

- 上エジプトの歴史をたどる
- 700円

- 古代中近東における祭具と儀礼
- 700円

- 古く美しきもの
- 1,500円
販売終了

- カイロの肖像・19世紀
- 1,000円
販売終了

- 遥かなる陶磁の道
三上次男中近東コレクション
- 2,000円

- 石器と石製容器
石にみる中近東の歴史
- 300円
販売終了

- 中近東文化センターの海外発掘調査
- 1,000円

- エジプトのガラス
- 500円
販売終了

- 旧約聖書時代の国々
- 1,000円
販売終了

- ペルシア残照
中近東文化センターのイラン踏査
- 500円

- イスラームのガラス
- 1,500円

- サーサーン朝ペルシアのコイン
- 800円

- 小説に読む考古学
松本清張文学と中近東
- 1,300円

- ガラスの博物誌
ガラス文化の源流を辿る
- 1,800円

- 中近東の土偶
- 40頁
販売終了

- 魅惑のペルシア陶器
- 80頁
1,500円

- ぬりえ絵本
ルリカとたびのなかまたち
- 8頁
300円

- ぬりえ絵本
ルリカのおいしいたび
- 8頁
300円

- 煌めきのペルシア陶器
- 96頁
1,500円

- ヘレニズムの華
ペルガモンとシルクロード
- 176頁
1,500円
値下げしました!!

- ペルシアの宝物
ー至高のガラスと銀の世界
- 96頁
1,500円
販売終了

- 海を渡ったペルシア陶器
- 80頁
販売終了